2010年08月18日
旅先での出来事
今回の遠征は、長かった~!
久しぶりの清水があまりの暑さで、ビックリ!!
ちょっと、おもしろいもの発見・・
ホテルの前に なんじゃこれ・・


ラリーでもやってるのか?
渋滞の高速では目立つよね~
今回、ギャラリーでいっしょになった絞り職人の吉岡さん・・



源氏物語をモチーフにした作品です。
まだ若いのですが、京都の二条城近くに絞りのギャラリーを創って
絞りの作品を展示したり、実演や体験が出来たり・・・
伝統の技を広めたいと頑張っている・・
話しを聞くだけで、熱いもの感じる人で、いい出会いがありました
俺も、熱い気持ちで、頑張っていきたい、そんな気持ちになったぜ・・!!
是非、京都に行ったら寄りますね・・
よかったら、吉岡さんのホームページ載せておきます・・
http//shibori.jp
久しぶりの清水があまりの暑さで、ビックリ!!

ちょっと、おもしろいもの発見・・
ホテルの前に なんじゃこれ・・

ラリーでもやってるのか?

渋滞の高速では目立つよね~

今回、ギャラリーでいっしょになった絞り職人の吉岡さん・・
源氏物語をモチーフにした作品です。

まだ若いのですが、京都の二条城近くに絞りのギャラリーを創って
絞りの作品を展示したり、実演や体験が出来たり・・・

伝統の技を広めたいと頑張っている・・

話しを聞くだけで、熱いもの感じる人で、いい出会いがありました

俺も、熱い気持ちで、頑張っていきたい、そんな気持ちになったぜ・・!!

是非、京都に行ったら寄りますね・・

よかったら、吉岡さんのホームページ載せておきます・・
http//shibori.jp
Posted by kazuya.E at 17:10│Comments(2)
│ギャラリーでの出来事
この記事へのコメント
お帰りなさい!本当に長かったですね・・・(*^_^*)
絞りの作品素敵ですね・・・生でみたいと思います
今、訳あって家の片付けをして・・・
着物も処分しよう・・・と・・・広げたのですが
御所車の振袖 や 絞りの訪問着・・・・
洋服とは、違い、中々処分できなく・・・(-_-;)
やはり、日本の伝統品!は、素晴らしい!と
つくづく思いました。
日本の伝統や文化・・・大事のしたいですね!
絞りの作品素敵ですね・・・生でみたいと思います
今、訳あって家の片付けをして・・・
着物も処分しよう・・・と・・・広げたのですが
御所車の振袖 や 絞りの訪問着・・・・
洋服とは、違い、中々処分できなく・・・(-_-;)
やはり、日本の伝統品!は、素晴らしい!と
つくづく思いました。
日本の伝統や文化・・・大事のしたいですね!
Posted by kauru
at 2010年08月18日 23:52

>Kauruさんへ
出来るだけ大事に保管しておいたほうが
いいですよ・・
少しづつ伝統がなくなっているので・・
いつか、希少価値になるかもですね・・(>_<)
ぼくも、すばらしい絞り技術をみて
ほんと、感動しました・・
出来るだけ大事に保管しておいたほうが
いいですよ・・
少しづつ伝統がなくなっているので・・
いつか、希少価値になるかもですね・・(>_<)
ぼくも、すばらしい絞り技術をみて
ほんと、感動しました・・
Posted by kazuya.E
at 2010年08月19日 10:33
